運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
69件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2010-06-14 第174回国会 衆議院 本会議 第36号

先週末の与野党国会対策委員長会議与党側から提案のあった、残り会期での予算委員会を開催するその方針が、本日、突如として白紙撤回されました。みずからの提案をわずか数日で撤回することは、公党間の信義に反します。これが、荒井国家戦略大臣を初めとした閣僚や民主党議員などの相次ぐ事務所費問題にふたをすることを目的としたものであれば、許されない暴挙であります。選挙目当て疑惑隠しと言わざるを得ません。

重野安正

1998-03-03 第142回国会 衆議院 予算委員会 第17号

十一時から野党三会派の国会対策委員長会議とそれから幹事長会談を開きまして、当面、とりあえずの要求を六項目まとめました。党対党、そして党から政府の方に物を言っていただきたい、こういうことでございます。  その第一番目が、今北側委員がおっしゃいました、いわゆる景気刺激策についての総理答弁与党幹部の方々の一連の発言との整合性について、きちっとした見解を出していただきたい。

草川昭三

1987-07-23 第109回国会 参議院 予算委員会 第5号

山口哲夫君 そういう一般的な経過報告なんですから、五月十二日の売上税等関連法案臨時国会に再提出をしないという与野党国会対策委員長会議合意、七月二日の与野党国対協議で五月十二日の合意は尊重すると、こういう二つの合意がありますけれども中間報告でこういうものが影響を受けるものではない、そういうふうに解釈していいですね。

山口哲夫

1980-05-13 第91回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第12号

実は聞くところによりますと、大臣もよく御存じと思いますが、この間国会対策委員長会議とかいろいろな会議で、この国会会期ももう残り少ないから、与野党一致しない法律はもう上げないとか、そういう状況になってきておるわけですが、何か自民党政調審議会というのですか総務会というのですか、いまこれを議論なさっているということでございますが、現在のこういう政治情勢の中で議論なさっているという意味はどういう意味でしょうか

馬場昇

1970-04-03 第63回国会 衆議院 外務委員会 第5号

そこで私従来からこの問題については——この問題というのは日航機乗っ取り事件については政府が非常に苦心をして交渉されている途中において、もし万が一にもわれわれの質疑等がその努力に妨げになってはいけないという見地から、少なくともわが党においては、昨日も国会対策委員長会議において、緊急質問野党の立場からも見合わせにすべきだという主張をし、幸いに各野党皆さんの御協力を得まして、緊急質問等しなかった。

曾禰益

1969-06-04 第61回国会 衆議院 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第7号

たとえばいろいろな国会の紛糾があれば、これは議長がやればいいことですが、やはり御承知のとおり、各党国会対策委員長会議とか執行部会議とか、議長だけでは裁断ができないというような現状は、もう伏木さんもよく御存じのとおりでありまして、これが慣例でございまして、これがいいとか悪いとかいうことは私からいまさら批判できない。

野田武夫

1968-03-01 第58回国会 衆議院 予算委員会 第10号

○中村(時)委員 もう一点だけあなたにはっきりさせておきたいのは、あなた自身の先ほどの発言の中で、国会対策委員長会議に云々ということばがありましたが、あなた自身のほんとうの腹の中では、生産者代表消費者代表をあくまでも入れぬのだということを言明されましたけれども、そのことは取り消したわけですね。これは最後に……。

中村時雄

1961-09-11 第38回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第2号

 大体それでけっこうかと思いますが、大蔵大臣が帰られますのが二十八日になりますので、その間、国会の方におきまして、各相の演説が始まるまでの期間どれだけの期日が必要かというような点は、国会対策委員長の御意見を伺った上できめたいと、こう考えておりますので、二十五、六日ごろと私どもの方は予定いたしておりますが、それはどうなりますか、あまりこだわってもいけませんので、私は大体各党お話を伺った上で、国会対策委員長会議

大平正芳

1961-09-11 第38回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第2号

○岡三郎君 そうすると、大体最終的に十五日の各党国会対策委員長会議で内容の点をさらに明確にするということになるわけですが、法律案件大体三十八件の再提出と新提出法案九件、これは大体災害関係だと思うのですがILO八十七号条約については、これは出さぬような話ですが、この点はどうなんですか。

岡三郎

1959-03-27 第31回国会 衆議院 予算委員会 第19号

従って社会、自民両党の国会対策委員長会議結論として、予算委員会付託をとりやめたいといういわくつき案件なのであります。すなわち、本案補正予算案として提出することはつきましては、手続上果して財政法に適法なりやいなやにつきましては、政府自民党も全く確信がないのでありまして、確信がないままに自民党多数の力をもってついに上程されたのが本案なのであります。  

小平忠

1959-02-05 第31回国会 衆議院 議院運営委員会 第11号

ところが、どうも手続上、財政法に反するという議論予算委員会で起きまして、その結果、両党の国会対策委員長会議を開きまして、昨日の結論は、一応予算委員会付託を取り消して、あらためて議運にかけてその手続を審議する、こういうことになったわけです。そこで、私はこの際官房長官にその経緯をまず伺いたいのですが、御承知の通り、財政法二十九条の規定に基いておやりになった、こういうことになっておるわけです。

山本幸一

1958-09-27 第29回国会 衆議院 議院運営委員会 第17号

ところがきょうの両党の国会対策委員長会議において、総理大臣施政方針藤山外務大臣外交演説は御了承いただいたのですが、大蔵大臣については、補正予算提出されるときには必ず財政演説を行う、また補正予算提出については与党も全力をあげて努力をする、こういうようなお話があったと私どもも聞いておりますので、これは記録にとどめておいて、そうして今日のような災害も発生しておることでありますから、これは予想でありますが

池田禎治

1956-07-28 第24回国会 衆議院 外務委員会 第61号

それは国会からの調査団の派遣の問題でありますが、国会議員団は衆議院の方は社会党二名、自民党五名、それに国会事務局から一名の六名を派遣するということに自民党社会党との国会対策委員長会議及び国会で正式に決定をいたしております。ところが事務当局にはまだその旅券等について手続をしておらないという先ほどの中川アジア局長答弁を聞いて、これは国会側としても怠慢だと思います。

田中織之進

1956-02-14 第24回国会 衆議院 議院運営委員会 第10号

国会対策委員長会議というものは、両党間の出光において話し合いがつかないとき、政治折衝として従来慣例として行われてきた。しかるに、それをそういう形で差し戻すというなら、本委員会のごときは必要がない。議院運営委員会は少数の人間でおやり下さい。それでよろしいというなら、やむを得ない。これは無用な議論をする必要は毛頭ありませんから、どうかさようにお取り計らいを願いたい。

池田禎治